11月16日/関節トレーニング教室

全6回ジョイ活!おサボり筋を撃退しよう!
9月から始まった、関節トレーニング教室最後の6回目。
北海道柔道整復専門学校の先生方、3か月に渡ってご協力頂き、ありがとうございましたい
記念に、学校玄関前でN先生とF先生と一緒に
パシャリー
1!!
関節トレーニングのように、動作の改善や、痛みや辛さを自分で良く出来るスキルを身につける事が出来たら、
湿布と痛み止めを貰うだけの為に、わざわざ病院に行かなくても良くなるし、ムダにお金を使わなくてもよくなる。
ガックンガックンの膝や、メッチャ内股の股関節も、手術をしなくても痛みなく歩けるようになる。
危険を想像して、身体を動かす前に身体が固まって動けなくなってしまうような事も減ってくるし、
安心して身体を動かす事が出来るようになって、気持ちにも余裕が出来る。
身体の痛みや辛さで精一杯にだった気持ちに、余裕か出来ると、他人への思いやり、他人の幸せを願う気持ちが大きくなってくる。
関節トレーニングは、身体の動きを良くするだけでなく、死ぬまで心身ともに豊かに生きる為の、スキル。
元気になったら、その元気で、誰かを元気にしてあげる。そんな循環を作れるような活動をしていきたい。
そんな感じで、来年は、もっと厚みのある教室にしまっす!
また来年の春からジョイ活やります。
やる時は、また連絡します。
3か月間、お疲れ様でした!!
2024年11月17日